
ガールズグループILLIT(アイルリット)がカムバック日を確定した。アイルリットは11月24日に初のシングル『NOT CUTE ANYMORE』を発売する。彼女たちは今年6月に3枚目のミニアルバム『bomb』を発表して以来、約5か月ぶりに新作をリリースする。
『NOT CUTE ANYMORE』は「もう可愛くない」という意味を込めている。所属事務所のビリーフラボは、この曲が「世間が見る自分と自分が見る自分は同じではない」と感じ始めた瞬間の率直な話を込めていると説明した。アイルリットはトレンディな感性と明るく弾ける魅力で人気を集めている。
アイルリットの前作タイトル曲『Do the Dance』(借りた猫)は国内主要音源チャートで長期間ランクインしている。彼女たちは先月日本の音楽市場に正式デビューし、シングル『Toki Yo Tomare』でオリコンやビルボードジャパンなど現地の主要音盤チャートの上位にランクインした。
所属事務所ビリーフラボは、アイルリットが日本の人気音楽番組やバラエティ、大規模フェスティバルに出演し、各種広告モデルとしてもラブコールを受けていると伝えた。アイルリットは11月8日と9日の2日間、ソウル・松坡区オリンピック公園オリンピックホールでファンコンサート『2025 ILLIT GLITTER DAY』のアンコール公演を開催する。
アイルリットのミニ3集『bomb』は初動販売量で前作の記録を更新し、アメリカのビルボードメインアルバムチャート『Billboard 200』にランクインし、グローバルな人気を証明した。アイルリットは今年、韓国と日本を行き来しながら活発な活動を続けている。
アイルリットの初の単独公演は韓国と日本の両方で熱い反応を得た。彼女たちは6月のソウル公演に続き、8月と9月に日本の神奈川と大阪で開催されたファンコンサート『2025 ILLIT GLITTER DAY』の全公演を完売させ、チケットパワーを証明した。
11月のカムバックを控え、同月8日と9日にソウル・松坡区オリンピック公園オリンピックホールで開催されるアンコール公演は先行予約初日に完売した。『NOT CUTE ANYMORE』の予約販売は当日午前11時から開始される。
一方、グループBTS(防弾少年団)のリーダーRMがアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の関連行事である最高経営責任者(CEO)サミットで基調講演者として登壇する。RMは10月29日に慶州芸術の殿堂で開催されるAPEC CEOサミット2日目に基調講演者として登壇し、「APEC地域の文化創造産業とK-カルチャーのソフトパワー」をテーマに発表する予定だ。
講演は当日午後3時5分から15分までの約10分間行われる。APEC CEOサミットは21の加盟国首脳と経済界リーダーが集まり、グローバル経済の地形を変える革新的産業と新しいトレンドを議論するビジネスフォーラムである。今年のサミットは「Beyond, Business, Bridge」をテーマに開催される。
K-POP歌手がこの行事で講演者として登壇するのはRMが初めてである。RMは英語に堪能で、グローバル経済界のリーダーの前で英語で講演する予定だ。彼は2018年の国連総会でグローバル青年代表として印象的なスピーチを行い、2020年にはコロナパンデミックの時期に世界に向けて希望のメッセージを伝えた。
HYBEはAPEC CEOサミットの公式スポンサーの中で最も高いランクであるダイヤモンドスポンサーとして参加する。HYBEはスポンサー企業の中で唯一のエンターテインメント会社である。



前の記事






