
トゥモローバイトゥゲザー(TOMORROW X TOGETHER) はVR(仮想現実)コンサート『TOMORROW X TOGETHER VR CONCERT : HEART ATTACK(トゥモローバイトゥゲザー VR コンサート : ハートアタック、以下「ハートアタック」)』を通じて世界中のファンと出会う。このコンサートは11月16日までメガボックスCOEXで単独上映される。所属事務所Big Hit Musicは10日にこの内容を公式発表した。
「ハートアタック」はトゥモローバイトゥゲザーの2回目のVRコンサートで、5人のメンバーはさまざまな魅力を発散しながら観客を迎える。公開されたスチール写真ではスーツ姿のメンバーがカリスマを放つ様子や、リラックスした雰囲気を醸し出す姿が収められている。また、メンバーは30秒の映像を通じて「清涼感と愛にあふれたVRコンサートになる」と期待感を表明した。彼らは「初めてのVRコンサートより感覚をつかんだので、今回は『顔攻撃』が多いのではないか」と付け加えた。
トゥモローバイトゥゲザーは昨年、初のVRコンサート『HYPERFOCUS : TOMORROW X TOGETHER VR CONCERT(ハイパーフォーカス : トゥモローバイトゥゲザー VRコンサート)』で約2万人の観客を動員した。今回の「ハートアタック」はAI(人工知能)ベースの映像処理とUnreal EngineベースのVFX(視覚特殊効果)を活用し、現実と幻想を行き来するシーンを精密に演出する。さまざまな背景で繰り広げられるパフォーマンスはピンク色の空、幻想的なレーシングトラック、凍りついた冬の風景などを含み、観客に新しい体験を提供する。
「ハートアタック」は国内上映のほか、日本の東京、大阪、福岡などグローバル主要都市でも上映される予定だ。これはトゥモローバイトゥゲザーのグローバルファン層をさらに拡大する契機となる見込みだ。
一方、トゥモローバイトゥゲザーは4回目のワールドツアー『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR 'ACT : TOMORROW(トゥモローバイトゥゲザー ワールドツアー 'アクト : トゥモロー')』を進行中だ。彼らは先月2日(現地時間)ニューワークでアメリカツアーを終え、11月15日から16日にかけて埼玉を皮切りに日本ツアーに突入する。今回のワールドツアーは7都市で9回の公演で構成されており、各都市でファンとの特別な出会いを続ける。
トゥモローバイトゥゲザーは音楽、パフォーマンス、そしてVR技術を融合させた新しい試みを通じてグローバルファンとのコミュニケーションを強化している。彼らは今後もさまざまなコンテンツを通じてファンとの関係を継続的に発展させる計画だ。



前の記事






