ENHYPEN、サムヤン食品のグローバルアンバサダーとしてMZ世代を魅了する


サムヤン食品は2日、ボーイグループENHYPENを「地図」(MEP)ブランドの初のグローバルアンバサダーに選定したと発表した。今回の選定はグローバルMZ世代を狙った戦略の一環である。

ENHYPENはビリーフラブ所属の7人組ボーイグループで、デビュー後最短期間でK-POPボーイグループとしてコーチェラに出演し、日本の3都市でドームツアーを行うなど数々の記録を打ち立てた。彼らは先月6月にミニ6集『DESIRE : UNLEASH』を発売し、2度目のダブルミリオンセラーを記録し、トレンドの中心に位置している。

サムヤン食品はENHYPENと共に主要な海外市場をターゲットにしたキャンペーンを展開する予定だ。これにより地図ブランドのグローバルな地位を強化するための多様な活動を行う計画である。先月27日、サムヤン食品は公式SNSを通じてENHYPENメンバーのシルエットと声が収められたティザー映像を公開した。この映像は公開から3日で200万回以上の再生回数を記録した。

また、ENHYPENと共にした地図ブランドの公式メイン広告も公開された。広告では地図ブランドの味のポイントを「キック」(Kick)として表現し、スローガン「Kicks In Every Bite」でブランドの特徴を強調した。ENHYPENの日常に自然に溶け込んだ地図製品を際立たせ、各メンバーの個性と調和する地図の魅力を通じてブランドの今後の展開への期待感を高めた。

サムヤン食品は来週から地図ブランドの製品別ショート動画と撮影現場のビハインドシーンを収めたショート動画を公開し、本格的なグローバルキャンペーン活動に乗り出す予定だ。ENHYPENと共にした映像コンテンツは地図ブランドのTikTokチャンネルとサムヤン食品のグローバルInstagram、YouTubeで確認できる。

地図ブランドは昨年末にローンチしたグローバルブランドで、K-フードの「辛さ」からインスピレーションを受け、韓国的な辛味に感覚的なグローバルな風味を加え、世界中の人々に新しい楽しみを提供している。現在、マーラジャンポン、ガーリックシュリンプ、ブラックペッパーチキン、レッドペッパーチキンシラントロなど計8種類の製品ラインアップを揃え、タイ、日本、マレーシアなど15か国以上に輸出している。

ENHYPENは「地図ブランドは製品ごとに特徴的な味がキックポイントで非常に魅力的」と述べ、「地図の初のグローバルアンバサダーとして責任を持ち、地図ブランドの味を広く知らせる多様な活動を続けていく」と語った。

サムヤン食品関係者は「世界的に人気を集めているENHYPENと共に地図ブランドが第2のプルダックブランドとして成長できるよう、多様なマーケティング活動を展開する計画だ」と述べた。


  • いいね 7
  • コメント 10

 





会社案内 | 利用規約 | 個人情報保護方針について
資金決済法 | 特定商取引に関する法律 | 提携&広告

事業者 : 株式会社THE FACT|代表取締役社長 : 金相奎
通信販売業申告:2006-01232|事業者登録番号:104-81-76081
所在地 :ソウル市麻浦区城岩路189 20F(上岩洞・中小企業DMCタワー)
FAN N STAR日本語版は、㈱SHAREコーポレーションが管理します。
所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-13-1 クレセントムーン101
E-mail : fannstarjp@tf.co.kr
代表番号 03-6868-7756

Copyright@FAN N STAR All right reserved.