パク・チャヌクの新作、公開初日に33万人の観客...ボックスオフィス首位に輝く


パク・チャヌク監督の新作『どうしようもない』が公開初日に33万人以上の観客を動員し、ボックスオフィスで1位に輝いた。24日、映画振興委員会映画館入場券統合コンピュータネットワークによると、『どうしようもない』はこの日に331,518人が鑑賞し、総264億4,000万ウォンの入場券売上を記録した。これはパク・チャヌク監督の映画の中で歴代最高のオープニングスコアと評価されている。

『どうしようもない』は中年会社員のマンス(イ・ビョンホン役)が解雇された後、家族の安定した生活を守るために再就職を決意し、就職競争者を排除する物語を描いている。パク監督はこの作品を以前から制作したいと思っていた映画で、アメリカの小説家ドナルド・ウェストレイクの小説『斧』を原作としている。

今回の映画はヴェネチア国際映画祭とトロント国際映画祭での高評価を背景に期待を集めた。『どうしようもない』はヴェネチア国際映画祭のコンペティション部門に招待され、ワールドプレミアとして公開され、トロント国際映画祭では国際観客賞を受賞した。また、釜山国際映画祭のオープニング作品に選ばれ、映画祭での評価を高めた。

映画の興行は政府の映画割引券配布事業にも支えられた。文化体育観光部は7月末から映画割引券450万枚を配布し、そのうち『どうしようもない』への需要が集中した。予約率は公開前日に割引券配布とともに急激に上昇し、公開日には文化のある日の割引も適用され、多くの観客が詰めかけた。

しかし映画界では興行の持続性に対する懸念も存在する。現在の劇場街には一緒に興行シナジーを生み出せる競合作品が不足している。ヨン・サンホ監督の『顔』が期待以上の成果を出しているが、制作費2億ウォンの小規模映画で限界が明らかだ。また、『鬼滅の刃:無限列車編』が観客動員力で弱まっている状況だ。

観客の評価は分かれている。CGVエッグ指数によると、『どうしようもない』の実際の観客評価は84%と高くはない。俳優たちの演技やパク監督のミザンセーヌ、ブラックユーモアに対する好評がある一方で、物語が長引き主人公への共感が難しいという辛辣な評価も存在する。

映画界関係者は「釜山国際映画祭で映画鑑賞への関心が高まり、秋夕(チュソク)連休を控えているため、興行に良い影響を与えるだろう」と述べた。

『どうしようもない』は来年3月に開催されるアメリカ・アカデミー賞国際長編映画部門に韓国映画代表作品として選ばれた。パク・チャヌク監督の独創的な作品世界とイ・ビョンホン、ソン・イェジン、パク・ヒスン、イ・ソンミン、ヨム・ヘラン、チャ・スンウォンなど演技派俳優たちの熱演が観客の熱い反応を引き出している。

映画『どうしようもない』の興行動向は秋夕連休を迎えさらに注目される見込みだ。パク・チャヌク監督の新たな作品が観客にどのような反応をもたらすか関心が集まっている。


  • いいね 6
  • コメント 24

 





会社案内 | 利用規約 | 個人情報保護方針について
資金決済法 | 特定商取引に関する法律 | 提携&広告

事業者 : 株式会社THE FACT|代表取締役社長 : 金相奎
通信販売業申告:2006-01232|事業者登録番号:104-81-76081
所在地 :ソウル市麻浦区城岩路189 20F(上岩洞・中小企業DMCタワー)
FAN N STAR日本語版は、㈱SHAREコーポレーションが管理します。
所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-13-1 クレセントムーン101
E-mail : fannstarjp@tf.co.kr
代表番号 03-6868-7756

Copyright@FAN N STAR All right reserved.