
グループSEVENTEENの新しいスペシャルユニットS.COUPS×ミンギュがMeta Platformsと協力してリスニングパーティーを開催した。22日、Pledis Entertainmentによると、S.COUPS×ミンギュは21日にソウル漢南洞でミニ1集『HYPE VIBES』のプレリスニングパーティーを開き、新譜に収録された全曲を初公開した。このイベントは新譜発売を記念し、「今この瞬間」を共に楽しもうという趣旨で行われた。
パーティーには歌手兼プロデューサーのBUMZUやミニ1集の制作に参加した仲間のアーティスト、芸能界の知人など約100名が参加し、プライベートな雰囲気で進行した。SEVENTEENのメンバーも現場を訪れ、祝福と応援を送った。BUMZUのDJプレイで高まったパーティーの雰囲気は、S.COUPSとミンギュの登場とともにさらに熱気を帯びた。
S.COUPSとミンギュは「私たちの初めてのリスニングパーティーなのでワクワクして緊張している」と語り、「ここに集まった皆さんがみんな友達になれたら嬉しい。曲が流れたらみんなで楽しく盛り上がってほしい」と感想を述べた。彼らはこの日、タイトル曲『5, 4, 3 (Pretty Woman) (feat. Lay Bankz)』を皮切りに、『HYPE VIBES』に収録された全曲の音源を初公開した。
アルバムは日常のさまざまな瞬間を音楽で表現した作品で、曲が流れるたびに現場の雰囲気も多彩に染まった。歓声とともに合唱が起こり、S.COUPSとミンギュは新曲の一部を即興でライブ披露し、パフォーマンスさながらの熱気を生み出した。
今回のリスニングパーティーはMeta傘下のソーシャルプラットフォームInstagramがK-POPアーティストと初めて協力して行ったオフラインイベントである点が注目された。S.COUPS×ミンギュはオンラインでも大きな話題を呼んでおり、彼らが19日にInstagramで公開した新曲チャレンジは7000万回を超える再生数を記録した。
『HYPE VIBES』は日常のさまざまな「今この瞬間」を音楽で表現したアルバムだ。タイトル曲はロイ・オービソン(Roy Orbison)の不朽のラブソング『Oh, Pretty Woman』をインターポレーションし、S.COUPS×ミンギュならではの色彩で再誕生させた。二人はこの曲を含む全曲の作詞・作曲に直接参加し、自分たちの趣味と感性を込めた。
S.COUPS×ミンギュは29日午後6時に新譜を発売し、活動を開始する。20日にはSEVENTEENのYouTubeチャンネルでS.COUPSの自作コンテンツ『Cook SCOOPS』にミンギュがサプライズゲストとして出演した。また、23日にはYouTubeチャンネル『TEO テオ』のウェブバラエティ『サロンドリップ2』に二人が共に登場する予定だ。
30日にはソウル龍山で彼らのミニ1集発売を記念したポップアップが開催される。S.COUPS×ミンギュは今回のアルバムを通じてK-POPシーンでの影響力をさらに拡大する計画だ。彼らは多様な活動を通じてファンとのコミュニケーションを強化し、音楽的な色彩をより確固たるものにする予定である。