
K-POPグループStray KidsがSamsung Galaxyのグローバルな人気を牽引している。フィリックス(本名イ・ヨンボク)の魅力的な外見と独特な低音ボイスは、Samsungの初の超薄型スマートフォン『Galaxy S25 Edge』のマーケティングに貢献している。
Appleが『iPhone Air』を公開した後、『Galaxy S25 Edge』は再び注目を集めている。業界によると、Naverで『Galaxy S25 Edge』のキーワードが最も多く言及された日は9月10日と13日である。Appleの新製品発表イベントと予約開始後の最初の週末に消費者の検索が増加したと分析されている。
『Galaxy S25 Edge』はSamsung Electronicsが5年ぶりに発売したフラッグシップモデルで、K-POPの新たな地平を切り開いたStray Kidsをマーケティングパートナーに選定した。フィリックスと協業したローンチ映像はオンライン公開から10日で再生回数1900万回を記録した。この映像は5.8mmの薄さを強調し、フィリックスの魅力的な外見とよくマッチしている。
フィリックスの中低音ボイスを活用した『Voice of Felix』映像も100万ビューを超えた。この映像ではGalaxyのAI機能を紹介し、メンバー間で流行しているフレーズ『That's very nice』が登場し、ファンの反応を引き出した。フィリックスが自身のSNSに投稿した広告映像は240万以上の「いいね」を記録し、海外ファンからは「Galaxyに乗り換える」というコメントが寄せられた。
しかし、新製品の初期反応は必ずしも好意的ではなかった。基本モデルより小さい3900mAhのバッテリー容量が消費者に敬遠されるのではないかという懸念があった。Edgeモデルは今後Sシリーズの基本型・プラス・ウルトラ体制でプラスに代わる可能性が高い。販売不振により生産量を減らしたという噂もあったが、現時点での販売成績は期待に応えていると見られている。
IT情報リーク者『Ice Universe』によると、『Galaxy S25 Edge』は発売から1か月で65万台を販売した。年初に発売された『Galaxy S25』シリーズの国内事前販売記録が130万台であることを考慮すると、悪くない成果と評価されている。
Samsung ElectronicsはStray Kidsとのパートナーシップを通じて好材料を得た。Stray Kidsの正規4集『Karma』が米Billboardのメインアルバムチャート『Billboard 200』で1位を獲得した。これは2022年の『Oddinary』から7作連続1位を達成した成果で、6回首位を獲得したBTSを超える記録である。
Stray Kidsのブランドパワーは上昇傾向にある。韓国企業評判研究所の2025年9月ボーイグループブランド評判でStray KidsはBTSとSEVENTEENに続き3位にランクインした。Business Insiderは「Samsung ElectronicsがK-POPスターを活用するのは今回が初めてではない」とし、「フィリックスとのパートナーシップは特別な意味を持つ」と伝えた。
Stray KidsとSamsung Electronicsの協業は両ブランドにとって好影響を与えている。K-POPのグローバルな人気を活用したSamsungのマーケティング戦略は今後も続く見込みである。