KATSEYE『Gabriela』、イギリスチャートで5週連続上昇中の人気曲


KATSEYEの逆走旋風が続いている。彼らの曲「Gabriela」はアメリカのビルボード「Hot 100」に続き、イギリスの「Official Singles Top 100」で5週連続で上昇し、チーム最高順位に近づいた。5日に発表されたイギリスのオフィシャルチャートによると、KATSEYEの2枚目のEP『BEAUTIFUL CHAOS』収録曲「Gabriela」が「Official Singles Top 100」で46位を獲得した。この曲は発売初週に42位でチャートインし、チーム最高順位を記録した。

その後「Gabriela」は65位、87位、83位に位置し、一時休息を挟んで97位で再エントリーした。この曲は翌週のチャートで77位に20ランク上昇し、再び人気を集め始めた。その後61位、53位を経て今週は46位まで上昇した。音源が発売されてから約2ヶ月半が経過した時点での上昇傾向が顕著である。

世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームSpotifyでもKATSEYEの人気は継続している。5日に更新されたSpotify「Weekly Top Songs Global」チャートによると、KATSEYEの曲3曲がランクインしている。「Gabriela」は28位、「Gnarly」は87位、「Touch」は174位にランクされた。

KATSEYEは「Lollapalooza Chicago」と「Summer Sonic 2025」のステージでのパフォーマンスが話題を呼んでおり、彼らが出演した「GAP」の広告キャンペーンも大きな注目を集めている。新曲だけでなく、彼らのデビューアルバム収録曲も同時に人気を博している。

KATSEYEは5日に『BEAUTIFUL CHAOS: The Remixes』を公開し、熱気を継続させる。彼らはポップ、ヒップホップ、ラテン、EDMなど多様なジャンルを横断する創造的な作業で知られるプロデューサーJULiA LEWiSとコラボレーションし、「Gabriela」と『BEAUTIFUL CHAOS』のタイトル曲「Gameboy」をリミックスした。「Gabriela」リミックスはレゲエリズムと夢幻的なサウンドが特徴で、「Gameboy」はレトロなビデオゲームサウンドとムンバトンリズムに温かみのあるアコースティックギター演奏を加え、遊び心とリズミカルな魅力を引き出している。2曲のSped Up、Extendedバージョンとハイパーポップトラック「Gnarly」のExtendedバージョンも含まれている。

KATSEYEはバン・シヒョクハイブ会長が主導する「K-POP方法論の世界化」を実現しているグループである。彼らは世界中から12万人の応募者が集まったグローバルオーディションプロジェクト「Dream Academy」を通じて誕生し、ハイブアメリカのT&Dシステムに基づき昨年6月にアメリカでデビューした。

KATSEYEは7日にアメリカ・ニューヨークのUBSアリーナで開催される「2025 MTV Video Music Awards」プレショー公演を控えている。11月からは初の北米単独ツアーに突入し、ツアーチケットはすでに全て完売している。KATSEYEの上昇傾向は今後も続くと見られている。


  • いいね 0
  • コメント 0

 





会社案内 | 利用規約 | 個人情報保護方針について
資金決済法 | 特定商取引に関する法律 | 提携&広告

事業者 : 株式会社THE FACT|代表取締役社長 : 金相奎
通信販売業申告:2006-01232|事業者登録番号:104-81-76081
所在地 :ソウル市麻浦区城岩路189 20F(上岩洞・中小企業DMCタワー)
FAN N STAR日本語版は、㈱SHAREコーポレーションが管理します。
所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-13-1 クレセントムーン101
E-mail : fannstarjp@tf.co.kr
代表番号 03-6868-7756

Copyright@FAN N STAR All right reserved.