
ハーツトゥハーツ(Hearts2Hearts)はデビューから6か月で、アルバムと音源チャートで頭角を現している。SMエンターテインメントがローンチしたこの新人ガールズグループは、国内外の音楽市場で急速に存在感を確立している。
ハーツトゥハーツは6月にリリースしたデジタルシングルのタイトル曲『STYLE』で音源チャートにおいて強力な上昇傾向を示している。この曲は公認音楽チャートのサークルチャートの最新週間チャート(8月17日~23日)で18位にランクインし、前週より1ランク上昇した。これにより『STYLE』は4週連続で週間チャートの20位圏内にとどまり、人気を持続している。特に18位は今年デビューしたガールズグループの発表曲の中で最も高い順位となった。
ハーツトゥハーツは日本でも人気を博している。『STYLE』はBillboard Japanヒットシーカーズソングチャートで1位を記録しており、このチャートは日本で注目される新人アーティストの曲を対象にランキングを付けている。ハーツトゥハーツはこのチャートでトップ5を維持し、日本の音楽市場でも注目を集めている。
ハーツトゥハーツは2月にデビューシングル『The Chase』を発表し、本格的な活動を開始した。このグループはイェオン、ステラ、ユハ、イアン、エイナ、ジュウン、カルメン、ジウの8人で構成されており、SMが2007年に少女時代をローンチして以来18年ぶりに新たに披露する多人数ガールズグループである。彼女たちは『The Chase』で初動販売量40万枚を記録し、歴代1位に相当する成果を達成した。これはHanteoチャート基準で集計された数値である。
『STYLE』は爽やかで明るい雰囲気のアップテンポダンス曲で、歌詞には相手に対する好奇心と感情が込められている。ハーツトゥハーツは『The Chase』で幻想的で神秘的な魅力を見せた後、『STYLE』で明るく愛らしいイメージを印象付けている。軽快なシャッフルダンスと多人数グループの強みを活かしたパフォーマンスが曲の人気に貢献している。
特にメンバーのイアンが「一緒に歩こう、私は全部気になる」という歌詞に合わせてダンスを披露した部分はダンスチャレンジとして人気を集め、TikTok、Instagram Reels、YouTube Shortsなどで4000万回以上の再生数を記録した。
ハーツトゥハーツはグローバルIPコンテンツ企業SAMGエンターテインメントのキャラクター『キャッチ!ティニピング』とコラボレーションし、『STYLE』のミュージックビデオを別途公開した。このミュージックビデオはハーツトゥハーツのメンバーをキャラクター化した『ハトゥハピング』が友達のスタイルを探す物語を描いており、ポジティブな自信というメッセージを最大化している。このバージョンはYouTubeで300万回以上の再生数を記録した。
ハーツトゥハーツは最近KB国民銀行の新しい広告モデルに抜擢された。KB国民銀行はハーツトゥハーツが若年層と親密にコミュニケーションできる点とグローバル市場での成功可能性を考慮し、彼女たちをモデルに選定したと発表した。
ハーツトゥハーツは今年第4四半期に初のミニアルバム発売を目標にカムバックの準備を進めている。彼女たちがリリースを控えたアルバムでデビュー初年度の活躍をさらに輝かせるか注目されている。ハーツトゥハーツは現在のアルバムと音源チャートでの成果を基に、今後の活動への期待感を高めている。