NiziU 自身3度目かつ、初の“Winter Tour”「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」が福岡県・西日本総合展示場 新館公演にて閉幕!!2022年の初単独ツアー以来約2年6か月振りの凱旋公演に「ただいま!!」最終日公演には“スヌーピー”もステージに登場!

撮影:田中聖太郎


ミュージックシーンを席捲中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー) の全国ツアー「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」が福岡県・西日本総合展示場 新館公演にてファイナルを迎え、本ツアーを通して約15.5万人を魅了させた。


撮影:田中聖太郎事務所


撮影:田中聖太郎


「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」は、彼女たちにとって3度目の全国ツアーとなり、初の“Winter Tour”。

昨年11/23(土)、24(日)の福井県・サンドーム福井公演を皮切りにスタート。全国8都市にて18公演を行い、2月5日リリースの1st Mini Albumから新曲の「YOAKE」「AlwayS」などをパフォーマンスした。


前述の通り本ツアーは、NiziU初となる“Winter Tour” であり、その象徴となるような映像や冬の透明感や煌めきを感じさせる演出の中、“かわいさ”だけでなく大人の“美しさ”を兼ね備えたメンバーたちのビジュアルも映えるこれまでにないライブに。

紺をベースとしたクールな衣装をまといスノードームをイメージした煌びやかな背景LEDの前に現れたメンバーを観たオーディエンスからは悲鳴にも似た歓声が沸き起こり、 7月にリリースされたEPのタイトルトラックでもある「RISE UP」よりライブがスタート。

昨年NiziUの新境地ともいえる世界観で話題を集めた本作。これまでとは異なるダークな世界観の楽曲はライブ冒頭の勢いや力強さを感じさせるオープニングにふさわしい選曲となり、その後も、新たに振り付けが加えられよりライブ感が増した「Alright」(2nd Album『COCONUT』収録)や、「BELIEVE」(1st EP『RISE UP』収録)など彼女たちの“ハードサイド”を存分に感じることができる選曲を立て続けに披露した。

さらに、前ツアーや昨年の夏フェスもステージを共にした“NiziUバンド”を交えてのパフォーマンスも健在。ギター・ベース・ドラム・キーボードによるシンプルな編成ながらも、バンドサウンドにより増した厚い音圧はパフォーマンスをより迫力のあるものとし、これまでのツアーとは一線を画す内容となった。


撮影:田中聖太郎


撮影:田中聖太郎


撮影:田中聖太郎写真事務所


「みんなで盛り上がっていきましょう!!」と福岡出身のリーダー・MAKOの掛け声とともに、先日リリースの最新ミニアルバムから新曲「Life is Beautiful」で、NiziUとしては初めてとなるロックサウンドが特徴のパフォーマンスを披露。以降も韓国デビュー曲「HEARTRIS」や、記念すべきメジャーデビュー曲「Step and a step」をたたみかけすでに会場のボルテージは最高潮に。


今回ファイナルとなった会場は、2022年に行われた初の単独全国ツアー「NiziU Live with U 2022 “Light it UP”」の記念すべき最初の舞台となった福岡県・西日本総合展示場 新館。その間に東京・大阪でのドーム公演、スタジアムライブ、全国の夏フェス出演と、様々なステージを経験し、一回りも二回りも大きく成長した彼女たちの約2年半振りの凱旋公演となった。

途中MCでもメンバーはそのことに触れ、オーディエンスにも「ただいま!!」と呼びかける感慨深いシーンも。


撮影:田中聖太郎


撮影:田中聖太郎写真事務所


撮影:田中聖太郎


その後、ファンからも人気の高いバラード曲「Already Special」や、『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』の主題歌となった「Paradise」など、これまでの彼女たちの活動の全てをなぞるような構成でオーディエンスを魅了し、1st Mini Album『AWAKE』の初回限定盤Bに収録されるユニット曲も披露。「CRUSH」 (RIO,AYAKA,RIMA,MIIHI)では、バットを持ったメンバーがステージを縦横無尽に巡り、ガールクラッシュなサウンドでファンのボルテージも爆上がりとなり、一方、「Made of Love」 (MAKO, MAYA,RIKU,MAYUKA,NINA)では、洋楽ロックを彷彿させるサウンドでありながらも、キュートなメンバーの魅力も同時に見せつけ、双方『AWAKE』(=目覚め)というタイトルにふさわしい新感覚なパフォーマンスを披露。より一層大きな歓声が上がった。


撮影:田中聖太郎写真事務


撮影:田中聖太郎


ライブ後半では、コンセプチュアルな幕間映像を挟み、1st Mini Album『AWAKE』のリード曲「YOAKE」をパフォーマンス。

今年2025年メンバー最年少のNINAがいよいよ20歳となり、全員が20代に突入するこの冬、新しい夜明けと共により広い世界へと飛び出していく少女から大人の女性への「成長」と「自立」を描いた作品となり、どこか懐かしいサウンドが特徴的なエモーショナルな楽曲。しなやかな手の振り付けが印象的なダンスでオーディエンスを魅了し、その後も彼女たちの昨年を代表する楽曲ともいえる「SWEET NONFICTION」や「Take a picture」などおなじみのナンバーも披露し、本編最後にはMrs. GREEN APPLEの大森元貴氏が、作詞・作曲・プロデュースを手掛けた新曲「AlwayS」を歌唱。先日公開され、楽曲提供者の大森元貴氏との「THE FIRST TAKE」でのパフォーマンスも話題を集め、その再生回数も700万回を突破した珠玉のバラードは彼女たちの高い歌唱力もあって、オーディエンスを大きな感動の渦に巻きこんだ。


撮影:田中聖太郎写真事務


そして最終日である2月23日(日)公演では、本編の「Buddy Buddy」にて、豪華なゲストもステージに登場。NiziUが「コミック化75周年のアンバサダー」を務めている“PEANUTS”から、スヌーピーが登場しそのアニバーサリーソングであるこの曲を共に披露した。予想外のスヌーピーの登場に会場は大きな歓声が沸き起こり、豪華なコラボステージはツアー最終日に大きな花を添え、さらなる大きな盛り上がりを見せた。


アンコールはライブでの盛り上がりが必至のナンバー「CLAP CLAP」から幕を開けた。メインステージからセンターステージまでメンバーは自由に動き周り、様々な場所にいる観客へのファンサービスを行う。アンコールのMCでは、「幸せをたくさんくださってありがとうございます!本当に大好きです!」(RIKU)、「たくさんのアーティストの中からNiziUを見つけてくれてありがとうございます!」(AYAKA)など メンバー各々からツアーを通して帯同した全スタッフ、そして全ての公演に訪れたファンへの感謝の気持ちを述べる箇所もあり、「今回のツアーで得たことを糧にしてかっこいい姿で戻ってきます!次に会えるのを楽しみにしています!」(MIIHI)と、今後の彼女たちの活動に関しての前向きなコメントも見てとれた。

さらには、突然暗転しツアーファイナル恒例のサプライズも。サプライズムービーが流れ、スローガンを持った来場のファンの姿を見るとメンバーは感極まり涙を流した。


NiziUとWithU(※NiziUファンの呼称)の相思相愛の関係を体現するような、温かな空気に包まれ同じく涙する観客もしばしばいた。

その後もペンライトを使用し会場の一体感で熱気が上がった「Make you happy」や、ファンソング「Need U」、最後には来場のオーディエンスとの“思い出”を残すべく披露された「Memories」を披露。全24曲をパフォーマンスし、“デビュー5年目”に突入した余裕と笑顔で溢れたパフォーマンスを見せつけ会場のテンションは上がり続け、約4か月に渡り開催されたツアーは幕を閉じた。


メンバーがステージを降りた後には緊急告知として、ステージモニターに映像が流れ騒然。新たなライブツアーの開催が発表され大きな歓声で会場が包まれた。2025年9月より「NiziU Live with U 2025」として全国21都市をめぐるホールツアー、そして2026年2月からは「NiziU Live with U 2026」として全国5都市をめぐるアリーナツアーが開催される。これまで訪れたことのない都市を含む、“NiziU最多公演数”の全国ツアーとなる。



3度目のツアーが終了してすぐ、矢継ぎ早に開催が決定した次の全国ツアー。

今回さらなる成長を遂げた彼女たちの新ツアーにも引き続き注目してほしい。

各公演の会場、日程など詳細は後日発表となるため続報を待とう。



NiziU 1st Mini Album『AWAKE』 2025.2.5(wed) Release

https://niziu.lnk.to/AMsfHZ1


<初回生産限定盤A(CD+BD)> ESCL 6040‐1 ¥4,200税込

※紙ジャケット仕様(トールサイズ)

※シリアルナンバー入りチラシ封入

※トレーディングカード初回A ver. 全10種(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※集合絵柄ステッカー1種封入

※ポスターブックレットA ver.封入

※12P歌詞ブックレット封入


【初回生産限定盤A収録曲】 6トラック収録

01. YOAKE (リードトラック)

02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)

03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)

04. Life is Beautiful

05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)

06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース、映画『野生の島のロズ』スペシャルソング)


【Blu-ray】収録内容

・『AWAKE』 Jacket Shooting Making Movie

・「AlwayS」 Recording Making Movie


<初回生産限定盤B(CD+ブックレット)> ESCL 6042‐3 ¥3,800税込

※紙ジャケット仕様(ジュエルサイズ)

※シリアルナンバー入りチラシ封入

※トレーディングカード初回B ver. 全12種(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種&直筆メッセージ&サインプリント入りユニット絵柄2種)のうち1種ランダム封入

※ポスターブックレットB ver.封入

※ソロ絵柄ステッカー9種、ユニット絵柄ステッカー2種、全11種のうち1種ランダム封入


【初回生産限定盤B収録曲】 8トラック収録

01. YOAKE (リードトラック)

02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)

03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)

04. Made of Love (MAKO / MAYA / RIKU / MAYUKA / NINA)

05. Life is Beautiful

06. CRUSH (RIO / AYAKA / RIMA / MIIHI)

07. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)

08. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース、映画『野生の島のロズ』スペシャルソング)


【ブックレット】

32P撮り下ろしフォト・ブックレット封入


<通常盤(CD)> ESCL 6044 ¥2,700税込

※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入

※初回仕様:トレーディングカード通常盤 ver. 全10種(集合絵柄1種、サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※NiziU&タイトル ロゴステッカー

※12P歌詞ブックレット封入


【通常盤収録曲】 6トラック収録

01. YOAKE (リードトラック)

02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)

03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)

04. Life is Beautiful

05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)

06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース、映画『野生の島のロズ』スペシャルソング)


<期間生産限定盤(CD)> ESCL6045 ¥2,800税込

※PEANUTSコラボジャケット仕様

※PEANUTSコラボピクチャーレーベル仕様

※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入

※初回仕様:トレーディングカード期間生産限定盤ver. 全10種(PEANUTSコラボ絵柄集合1種、PEANUTSコラボ絵柄直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※12P歌詞ブックレット封入

© 2024 Peanuts Worldwide LLC


【期間生産限定盤収録曲】 6トラック収録

01. YOAKE (リードトラック)

02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)

03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)

04. Life is Beautiful

05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)

06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース、映画『野生の島のロズ』スペシャルソング)


<完全生産限定盤(CD+グッズ)> ESC7 4-5 ¥4,500税込 ※Sony Music Shopのみで販売

※スヌーピーポーチ付属

※PEANUTSコラボジャケット仕様

※PEANUTSコラボピクチャーレーベル仕様

※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入

※初回仕様:トレーディングカード期間生産限定盤ver. 全10種(PEANUTSコラボ絵柄集合1種、PEANUTSコラボ絵柄直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※12P歌詞ブックレット封入

© 2024 Peanuts Worldwide LLC


【完全生産限定盤収録曲】 6トラック収録

01. YOAKE (リードトラック)

02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)

03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)

04. Life is Beautiful

05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)

06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース、映画『野生の島のロズ』スペシャルソング)



NiziU最新曲「AlwayS」が2025年2月7日(金)公開の映画『野生の島のロズ』スペシャルソングに起用決定!!


▼映画『野生の島のロズ』情報


<STORY>

プログラムを超えて生きる。

心が芽生えたロボット、ロズと動物たちとの出会いが、壮大な<運命の冒険>へと導く無人島に漂着した最新型アシスト・ロボットのロズは、キツネのチャッカリとフクロネズミのピンクシッポの協力のもと、雁のひな鳥キラリを育てるうち、心が芽生えはじめる。ロズの優しさに触れ、怪物として彼女を拒絶していた動物たちも、次第に島の“家族”として受け入れていく。

いつしか島はロズにとっての“家”となっていくのだったー。

渡り鳥として巣立っていくキラリを見送り、動物たちと共に厳しい冬を越えた頃、回収ロボットが彼女を探しにやってくる。


果たして、築いてきた動物たちとの絆から引き裂かれようとするロズの運命は!?

島の存亡をかけたロズと動物たちの戦いが、いま始まろうとしていたー。


■監督・脚本:クリス・サンダース ■製作:ジェフ・ハーマン■音楽:クリス・バワーズ 

■原作:「野生のロボット」福音館書店刊(ピーター・ブラウン 作・絵、前沢明枝 訳)

■原題:THE WILD ROBOT/アメリカ/カラー/2024年/102分/スコープサイズ/ドルビーデジタル/

字幕翻訳:林完治/吹替翻訳:桜井裕子

■配給:東宝東和、ギャガ 

■コピーライト:Ⓒ2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.

■日本語吹替えキャスト:綾瀬はるか(ロズ)、柄本 佑(チャッカリ)、鈴木 福(キラリ)、いとうまい子(ピンクシッポ)

千葉 繁(クビナガ)、種﨑敦美(ヴォントラ)、山本高広(パドラー)、滝 知史(サンダーボルト)、田中美央(ソーン)、

濱﨑 司(赤ちゃんキラリ)

■本国声の出演:ルピタ・ニョンゴ(ロズ)、ペドロ・パスカル(チャッカリ)、キット・コナー(キラリ)、キャサリン・オハラ(ピンクシッポ)、ビル・ナイ(クビナガ)、ステファニー・シュウ(ヴォントラ)、マット・ベリー(パドラー)、ヴィング・レイムス(サンダーボルト)、

マーク・ハミル(ソーン)ほか

■公式HP: https://roz-movie.jp/

■公式X:@Dreamworks_JP

■公式instagram:@dreamworks_jp  

■公式TIKTOK:@roz_movie_japan



NiziU の冠番組『We NiziU︕TV4』完全版のBlu-ray が2025年3⽉5⽇(水)に発売決定︕︕


▼番組オフィシャルHP はコチラ

https://www.ntv.co.jp/NiziU4/

▼『We NiziU︕TV4』予約はコチラから

https://niziu.lnk.to/4nrPn2j



■ツアー情報


【公演概要】

NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”

▼コンサートツアー特設HPはこちら

https://niziu.com/livewithu2024_2025/


▼スケジュール

2024年

11月23日(土・祝) 福井県 サンドーム福井 OPEN 17:00/START 18:00

11月24日(日)  福井県 サンドーム福井  OPEN 15:00/START 16:00

11月30日(土) 北海道 北海きたえーる OPEN 17:00/START 18:00

12月1日(日)  北海道 北海きたえーる OPEN 15:00/START 16:00

12月21日(土) 兵庫県 神戸ワールド記念ホール OPEN 17:00/START 18:00

12月22日(日) 兵庫県 神戸ワールド記念ホール OPEN 15:00/START 16:00


2025年

1月8日(水)  東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 17:30/START 18:30

1月9日(木)  東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 17:30/START 18:30

1月11日(土) 東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 17:00/START 18:00

1月12日(日) 東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 15:00/START 16:00

1月21日(火) 大阪府 大阪城ホール OPEN 17:30/START 18:30

1月22日(水) 大阪府 大阪城ホール OPEN 17:30/START 18:30

2月8日(土)  宮城県 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ OPEN 17:00/START 18:00

2月9日(日)  宮城県 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ OPEN 15:00/START 16:00

2月15日(土)  愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA OPEN 17:00/START 18:00

2月16日(日)  愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA OPEN 15:00/START 16:00

2月22日(土)  福岡県 福岡 西日本総合展示場 新館 OPEN 17:00/START 18:00

2月23日(日・祝) 福岡県 福岡 西日本総合展示場 新館 OPEN 15:00/START 16:00


<公演に関するお問合せ>

・福井公演・・・キョードー北陸チケットセンター TEL:025-245-5100(火~金12:00~16:00 土曜10:00~15:00)

・北海道公演・・・マウントアライブ Tel:050-3504-8700(平日 11:00〜18:00)

・神戸公演・・・SOGO OSAKA TEL:06-6344-3326(平日 14:00~16:00 土日祝除く)

・東京公演・・・SOGO TOKYO Tel:03-3405-9999(月-土 12:00〜13:00 / 16:00〜19:00 日祝除く)

・大阪公演・・・SOGO OSAKA Tel:06-6344-3326(平日 14:00〜16:00 土日祝除く)

・宮城公演・・・キョードー東北 Tel:022-217-7788(平日13:00〜16:00 /土曜10:00〜12:00 日祝除く)

・愛知公演・・・サンデーフォークプロモーション Tel:052-320-9100(全日12:00~18:00)

・福岡公演・・・BEA Tel:092-712-4221(平日 12:00〜16:00)


企画:JYPエンターテインメント

制作:SOGO TOKYO

後援:ソニー・ミュージックレーベルズ

協賛:ぴあ

全公演ソールドアウト!!



【NiziU (読み:ニジュー) Profile】

ソニーミュージック×JYPの合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project」より、1万人から選び抜かれたガールズグループ。

プレデビュー作となったDigital Mini Album『Make you happy』が、“女性アーティスト初”のデジタルランキング3部門同時1位獲得の快挙や、デジタルアルバム10万ダウンロード超えを実現し、全世界の音楽チャートにおいて110冠を達成。

リードトラック「Make you happy」はストリーミング累計再生回数、Music VideoのYouTube再生回数ともに3億回超え。

2020年12月にSingle『Step and a step』で念願のデビュー。

オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャート第1位に輝き、現在までにストリーミング累計再生回数、Music VideoのYouTube再生回数ともに1億回を突破している。

2020年末、「第62回 日本レコード大賞」特別賞を受賞、“デビュー後わずか29日”という短期間で「第71回NHK紅白歌合戦」にも初出場し、その圧倒的な存在感を視聴者に焼き付けた。

2021年4月、2nd Single『Take a picture/Poppin' Shakin'』をリリースし、オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャートなどで軒並み1位を獲得、ストリーミング累計再生回数も1億回を突破し、全世界の音楽配信チャートにおいて123冠を達成。

同年7月、NiziU初のサマーソングとなり、コカ・コーラCMソングにも起用された「Super Summer」を配信リリースし、スマッシュヒットを記録。

11月24日には、記念すべき待望の1st Album『U』をリリース。

これまでの活動の集大成ともいえるアルバムリリースに大きな期待が集まり、1st Album『U』はオリコン週間アルバムランキングやBillboard JAPANの総合チャートでそれぞれ第1位を獲得、Billboard JAPANにおいては「CDセールス」「ダウンロード」「ルックアップ」とそれぞれの部門において1位を独占し3冠を達成。

また、同作の配信限定エディションである『U -Special Edition-』、オリコン週間デジタルアルバムランキングをはじめ、各音楽配信チャートの初登場第1位に。

そして2021年末、1st Album『U』にも収録された「Take a picture」が、「第63回 日本レコード大賞」優秀作品賞に選出され、「第72回NHK紅白歌合戦」への2年連続出場も果たした。

2022年もその勢いはとどまることなく、4月にDigital Single「ASOBO」をリリース。

さらに5月には、韓国・ソウルにて開催された、「Kカルチャー」を全世界に発信する世界最大のフェスティバルである「KCON 2022 Premiere in Seoul」に出演。

錚々たるアーティストがこぞって出演する大舞台にて、彼女たちは韓国での初パフォーマンスを敢行し注目を集めた。

7月20日には待望の3rd Single『CLAP CLAP』をリリース。

同年、7都市16公演を巡る初の単独ツアー「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」がスタート。

チケット一般販売開始後、わずか10分で完売し、その絶大な人気を証明した。

11月と12月には東京ドーム・京セラドーム 大阪にて初のドーム公演「NiziU Live with U 2022 “Burn it Up”」を開催。

先のアリーナツアーと合算すると33万人以上を動員する。

12月14日には初のウィンター・バラードとなるニューシングル『Blue Moon』をリリース。

また「CLAP CLAP」が「第64回 日本レコード大賞」優秀作品賞に選出され、「第73回NHK紅白歌合戦」への3年連続出場も果たした。

2023年もその勢いはとどまることなく、3月8日には『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の主題歌、『Paradise』をリリース。

Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”や“女性グループ史上初”となった3作目のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングをはじめ、あらゆる音楽チャート首位を独占。

7月には約1年8カ月ぶりとなる2nd Album『COCONUT』をリリースし、“オリコン週間アルバムランキング”、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”にて1位を獲得し、各種週間アルバムチャートを席巻した。

さらに同年7月1日からは2nd Album『COCONUT』を引っ提げ、2度目となる全国ツアー「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.”」がスタート。7都市15公演を巡り一般券売開始とともに全公演がソールドアウト。その追加公演として9月17日(日)、18日(月・祝)に自身初のスタジアムライブ「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.” -Stadium Special-」を千葉県・ZOZOマリンスタジアムにて開催した。

10月にはKorea 1st Single Album『Press Play』をリリース。念願の韓国デビューを果たし、リード曲「HEARTRIS」が全世界を席巻した。

2024年となり、2月にユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング「Memories」、3月には映画『恋わずらいのエリー』の主題歌「SWEET NONFICTION」を2ヶ月連続でデジタルリリースし、共にロングヒットを記録中。 

7月24日には話題のアニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』のオープニングテーマ「RISE UP」と同アニメのエンディングテーマが収録された1st EP『RISE UP』のリリースを発表し、注目を集めている。 

11月からは、自身3度目となり、初のWinter Tour「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」の開催中。

2025年2月5日には待望の新作であるミニアルバム『AWAKE』をリリース。


[NiziU Official Website] https://niziu.com

[NiziU Official X(旧Twitter)] https://twitter.com/NiziU__official

[NiziU Info Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_info_official

[NiziU Artist Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_artist_official

[NiziU Official LINE] https://lin.ee/XNJHkof

[NiziU Official TikTok] https://www.tiktok.com/@niziu_official

[NiziU Official Facebook] https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial

[NiziU Official YouTube Channel] https://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw



  • いいね 4
  • コメント 0

 





会社案内 | 利用規約 | 個人情報保護方針について
資金決済法 | 特定商取引に関する法律 | 提携&広告

事業者 : 株式会社THE FACT|代表取締役社長 : 金相奎
通信販売業申告:2006-01232|事業者登録番号:104-81-76081
所在地 :ソウル市麻浦区城岩路189 20F(上岩洞・中小企業DMCタワー)
FAN N STAR日本語版は、㈱SHAREコーポレーションが管理します。
所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-13-1 クレセントムーン101
E-mail : fannstarjp@tf.co.kr
代表番号 03-6868-7756

Copyright@FAN N STAR All right reserved.